節税

経営者必見!資金繰りの改善方法をお教えします

皆さんこんにちはいつも法人節税対策ドットネットのコラムをご覧いただきありがとうございます!
さて、今回は経営者の皆様なら必ず直面する「資金繰り」について、TMコンサルティング代表税理士である山取 大希先生の監修のもとお届けしてまいります。

経営者にとって、非常に重要とされる“資金繰り”。
会社にとってお金は体内を巡っている血液と同じように、常に循環させていなければなりません。

続きを読む

法人における節税策の提案

このコラムでは毎回法人における節税対策をテーマとした内容でお届けしております。今回のテーマは「法人における節税策の提案」と題して、専門家のご意見を
伺いたいと思います。
ご協力いただいたのは千葉県佐倉市に事務所を構え、関東近県の企業・個人に税理顧問を行う、若槻公認会計士 税理士事務所 代表 若槻 明先生のお話しです。
専門家の立場から、どのように法人税節税のフローを考え、実践していくのか…これからの流れをご覧いただくと、その糸口が見えてくるかもしれません。
 
続きを読む

2018年最新! 法人保険の節税対策

法人保険に係わる支払調書が平成30年1月1日から変更になりました。支払調書とは、特定の支払いをした事業者(今回の話では生命保険会社)が、税務署に提出をする書類の事で支払いを受けたものがきちんと申告しているかどうかを税務署が照らし合わせる為に利用されています。

 

続きを読む

法人の節約・節税! こんな裏ワザ知ってますか?

法人の節税・節約って?

税理士から「売上げ、利益が確定致しました」この電話が架かってくると経営者の皆様は「また法人税の支払いが・・・」と思われる方が殆どだと思います。

確かに「納税」は国民の3大義務の一つですが、少しモヤモヤするもの。
そこでルールに則り、適正に処理をすれば少しでも法人税を軽減できる方法を3つ記載致します。

しかしながら“やりすぎ”は禁物です、節税は租税回避、脱税とは違います。バランスよく対処方法を選択しましょう。

続きを読む

法人税の節税対策【価償却費用~決算賞与を使った節税対策】

皆様こんにちは、本日は、6月としては観測史上初めての梅雨明けとなり、
関東では猛暑日となっております。
これからも暑い日が続きそうですが、御身体には十分お気を付けください。

さて、先般のコラムでは節税対策の前段として、①短期前払い費用・②役員退職金を支給する・③生命保険を使った節税・④商業・サービス業・農林水産業活性化税制の4項目及び顧問税理士とのコミュニケーションがいかに重要かについてTMコンサルティング 代表税理士である山取先生からの監修及び、所見を掲載しました。

今回も「法人の節税対策」第2弾として①減価償却費用、②修繕費、③未払い費用(給与や社会保険料、固定資産税)、④決算賞与における4項目について山取先生のコメントを頂戴しております。

続きを読む